けっこうアニメ好きでして🫠
録画が溜まったら一気に見るのが好きでして。
先日は銀河英雄伝説 Die Neue These を見ました。
調べたところ1988年から2000年にかけてOVAを中心に展開されたアニメシリーズなんですって。
2018年4月にProduction I.G.がリメイクしたそうです。
有名なアニメなんですね。
リメイク版は現在フォースシーズン全48話まで放送されているようです。
(因みに第5シーズン制作決定してます。)
2024年1月に、ファーストシーズン~フォースシーズンまでの全話が放送されたようで、
僕はそのタイミングで録画予約を入れたようです。
しらんかった🙃
デッキの録画一覧に、何十話も続いててやけに長いのあるなーなんて思ってたらコレでした😓
48話もあればそりゃ~ね。
結論、めちゃくちゃ面白いです✨
ネットで検索すると、ひどいとか残念とか多いようですけど。
リメイク前の知らないからかもだけど、僕はちょー面白いと思います。
夜更かししてみてました。
こんなに練りこまれた、引き込まれるストーリーが、
35年?も前に放送されてたなんてすげーなーって思いながらみてました。
ただですね、48話もあると(勿論他の番組も録っているので)デッキの容量が途中で圧迫されてて、
録れてない話があるんです。
しかもそれがめちゃくちゃ良いとこだったりして。
両軍が激突する一番面白いところに限って抜けてるんですね。
狙ったかのように3話分ドンピシャでした。
① 第13話 アムリッツア
② 第22話 黄金樹は倒れた
③ 第36話 Akt Ⅲ:魔術師の帰還
分かる人なら分かると思います。
多分、一番面白いとこです。
まじかー
気になるなー🤔