先日、宮城県のマルホンまきあーとテラス(石巻市複合文化施設)に行ってきました。
勿論建物を見るためです。
設計は藤本壮介さんです。
大変失礼なことなのですが、敢えて自分の立場だけで発信をするとですね、
運悪くイベントをやってました。
詳しくは割愛しますが、TVに出ている有名な方が来られていたようです。
普段駐車場はガラガラだそうですが、この日ばかりは場外にいくつも確保をして、第~駐車場まである状況でした。
有名な方であり、講演会場に入るには当然費用が掛かります。
施設内、講演会場に辿り着くまでのある程度手前から通せんぼされてました。
通せんぼしている受付の方に尋ねました。
「講演を見に来たわけではなく、建築を見に遠くから来ました。」
「・・・はあ。」
「あの奥の、柱とか、あそこに立ってこっちを見たいんです。」
「・・・え」
「写真撮ったり、ディテール確認したいだけなんです。」
「え、えーと」
「それでもお金払わないとダメですか?」
「・・・」
なんだかなー。。。