今日は予約していた眼科へ行きました。
ケガとか病気ではありません。
今は時間があるので、この際、前々から気になっていることを潰していこうと思い立ったのです。
重い腰を上げて行動に移す決心をしたのです。
気になっていることの一つは、「眼は大丈夫だろうか」です。
眼の病気で私が知っていることは、緑内障、白内障、網膜剥離?くらいです。
しかも症状なんてわかってません。
白内障はひどくなると眼の黒いところが白くなるとか、緑内障は早期発見しないと失明するとか、
その程度です。
失明、恐いじゃないですか。
自覚症状無いって聞くし。
というわけで検査しに行ってきました。
①初めに視力検査
②問診
③視野の検査
④瞳孔が広がる目薬を差して、30分程度待機
⑤眼の写真撮影
⑥専用の道具を使った、医師による検査
(眼を動かしたり、光を当てたり、麻酔の目薬を差して特殊なレンズを入れたりetc…)
⑦写真と各種検査を元に、先生の所感と現在の症状の説明
この内容で、なんだかんだ2時間30分程度掛かりました。
結論、現状は問題なかったです。(意外に、って言われましたが🙄)
いやー、安心しました。
受けて良かったなー😊
健康って大事ですね。
この、「気になっていること」シリーズ、結構いいかも。
まだまだあるから、一個ずつ潰していこうと思います。
皆さんも後悔のないように、
人間ドッグ、歯医者、眼科、国内旅行、海外旅行、バンジージャンプ、見たいDVD、食べたい料理、
筋トレ、マラソン、投資、ビエネッタ、ケンタッキーなどなど。
気になっていることを潰してみてはいかがでしょうか。
👋😊